TOP > 家庭版たてもんおでん
魚津のお魚を使った「家庭版魚津アジ天点たてもんおでん」発表
とレシピ紹介
魚津市の老舗料亭を支える4人の若手料理人に、「魚津アジ天点」の魅力を活かした
「家庭版魚津アジ天点たてもんおでん」の開発に取り組んでいただきました。
魅力ある魚津のお魚を使った「たてもんおでん」のレシピと
家庭でのすり身の作り方なども発表、試食会を行いました。
食材の旨味が溶け込んだ
「魚津アジ天点たてもんおでん」
すり身やお出汁のための材料。
※発表会用にJF魚津から届いた新鮮な材料
A.アジ天点の作り方
<材料(5人分)>小型のアジ6~7匹(200g程度)/卵1個 /大葉5枚
小玉のタマネギ 4分の1個/おろしショウガ 小さじ2杯
しょうゆ 小さじ1杯 /お好みで味噌
※小さじ1杯…5cc
① 三枚におろしたアジを叩いてミンチにします。
身の粒が多少残る程度にすると食感が増します。
② 大葉とタマネギをみじん切りにしておきます。
③ ①と②と卵、各調味料を加えて調味料がなじんでミンチに粘り気が出てくるまでこねる。
※すり身はおでん以外にもいろんな料理に活用できます。
④ ③を四角形に成形しグリルで焼き目を付けます。
⑤ 焼き上がったら三角形に切り、たてもんの形にします。
身の粒が多少残る程度にすると食感が増します。
② 大葉とタマネギをみじん切りにしておきます。
③ ①と②と卵、各調味料を加えて調味料がなじんでミンチに粘り気が出てくるまでこねる。
※すり身はおでん以外にもいろんな料理に活用できます。
④ ③を四角形に成形しグリルで焼き目を付けます。
⑤ 焼き上がったら三角形に切り、たてもんの形にします。
B.魚津アジ天点たてもんおでんの作り方
<材料>Aのアジ天点
おでんの出汁 ※市販のものでも可
大根、旬の魚 ※発表会では魚津寒ハギ、ゲンゲ、バイ貝を使用
その他お好みのおでんの具 ※発表会では豆腐も使用
① 輪切りにした大根を下ゆでし、ざるで湯切りしよく煮込む。
※大根はよく洗って皮ごとぶつ切りにするとよい。
※市販おでん出汁を使わず自分で作る場合は昆布、醤油、みりんを一時間煮込んでおく。
② 魚津寒ハギやゲンゲなど旬の魚などをぶつ切りにしてグリルする。
※かまぼこや長ネギ、豆腐も焼き目をつけておくとよい。
③ おでん出汁に②とAの魚津アジ天点を加える。
④ ③と①とその他の具材を加えてさらに煮込むと、旨味が溶け込んだ
魚津アジ天点たてもんおでんのできあがり。
※大根はよく洗って皮ごとぶつ切りにするとよい。
※市販おでん出汁を使わず自分で作る場合は昆布、醤油、みりんを一時間煮込んでおく。
② 魚津寒ハギやゲンゲなど旬の魚などをぶつ切りにしてグリルする。
※かまぼこや長ネギ、豆腐も焼き目をつけておくとよい。
③ おでん出汁に②とAの魚津アジ天点を加える。
④ ③と①とその他の具材を加えてさらに煮込むと、旨味が溶け込んだ
魚津アジ天点たてもんおでんのできあがり。
完成
(協力店) 彩庵 悠/浜多屋魚津駅前店/寿し割烹 万両/日本料理 海風亭